- HOME>
- けが (すり傷・切り傷)
すり傷・切り傷の治療

すりきず、切り傷、の消毒や、縫合をはじめ、化膿しているかどうかの判断もさせていただきます。小学校の保健室と同じように気軽に来院してください。「消毒のみ」でも大丈夫です。
また打撲(だぼく)、捻挫(ねんざ)、脱臼、骨折なども治療しています。
希望があれば傷が治るまで診させて頂きます。
「他院で縫合した傷の抜糸」は、診療情報提供書をおもちください。
<外傷の種類>
1. 擦過傷(すりきず)
道路や塀などにこすりつけることにより、皮膚がすりむけた状態の創傷です。
2. 切創(切りきず)
ガラス片や刃物などの鋭利なもので切れたいわゆる「切りきず」です。
3. 裂挫創(皮膚が裂けたきず)
4. 刺創(刺しきず)
5. 咬傷(咬みきず/ヒト咬傷、動物咬傷)
★整形外科が扱わない外傷には、頭部・顔面外傷や心臓・肺損傷、腹部外傷などの臓器外傷、泌尿・生殖器損傷などがあります。